Berlin の S-Bahn | ||
上がドイツ帝国鉄道時代から使われているつりかけ駆動の超おんぼろ車。一応車内は更新され、きれいになっているが、乗り心地はすばらしい。さすがに地下区間を走る系統からは外されているようである。首都のど真ん中をこんな車両が平然と走ってるということも純趣味的見地からは非常に楽しいことである。 で、右と下は大量に投入されている481系電車(色違い)。 |
||
Berlin の廃駅 |
||
旧 Berlin Hamburger Bahnhof である。旅客用設備は手狭(2線のみ)だったため、かなり早い段階で Lehrter Bahnhof にその役目を譲っており、現在は美術館として利用されている。 | 旧 Berlin Anhalter Bahnhof である。ファサード部分が戦災のモニュメントとして残されている。 | |
とある列車 |
||
Karlsruhe の S-Bahn |
||
|
||
Wuppertal のモノレール |
||
|
||